夏も終わり、秋のレッスン開始~♪
第一弾はキャンドルスタンドのアレンジメント
シックな色合いで、肌寒くなってきた今の季節に
ぴったりのアレンジメント
中央にうさぎのキャンドルをセットして
一周ぐるりとお花を配置していきます
やってみると・・・
難しい・・・
お花に自然になじむようにキャンドルは少し横にずらすのですが
それが全体を丸く仕上げるのに難易度を上げるのか
前後左右均等にバランスをとることに苦戦されていました
それでも完成してみれば、皆さん素敵な仕上がり♪
同じ花でも大きさや色のニュアンスが違っていて
それをどこに配置するかで全体のまとまりが変わってきます
色あわせは難しいところですが、レッスンを通じて
少しずつでも感じ取っていただけたら嬉しいなと思います
お花に興味のある方、是非次回はご一緒に♪
朝から良いもの見せて頂いたわ
特に2枚目の写真のリース、色も花の種類も大好きです。
色んな花が野原のように一緒に咲いてるのが好きです。野原にこんな素晴らしい花は咲いてないけど。
昔、ブーケを注文するのに、1本ずつ違う花で野原みたいなの作ってと言って、花屋さんを唸らせた記憶あり(笑)
でも、マジで私が死んだら、奥様にお花やって欲しいと思いました。私の理想は1つだけ真ん中にお花置くだけで皆さんとお別れしたいのよねぇ。野原みたいなの花で。
この間のワンコ、元気にしてるかな?その子にとって最善の道が与えられますようにと心から祈っています。
もりなおさん、メッセージくださっていたのですね!
ありがとうございます☆
最近はモダンなものよりナチュラルなものを好まれる方が多いです。
私も自分なりの好みはありますが、お色の指定などをいただく事で新しい発見があり、仕事をしながらも楽しませていただいています。
ときどき覗いていただき、お花のエネルギーを感じていただけたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。